サイコロのギャンブルおすすめ5選!ルールや遊び方も紹介

サイコロのギャンブルおすすめ5選!ルールや遊べるオンラインカジノも紹介

サイコロのギャンブルは運要素が強く、誰でもプレイしやすいゲームです。ルールを覚えればランドカジノでもプレイできます。

ただし、ランドカジノでプレイする際には注意すべきルールがあるため、事前に知っておく必要があります。

本記事では、サイコロで遊べるおすすめギャンブルを紹介したうえで、ランドカジノへ行く際の注意点も解説します。

目次

サイコロのおすすめギャンブル5選!ルールも解説

サイコロのおすすめギャンブル5選!ルールも解説

サイコロで遊べる主なギャンブルは、次の5つです。

ルールや賭け方について、1つずつ解説します。

①シックボー(大小)

「シックボー」は中国発祥のゲームで、別名「タイサイ」とも呼ばれています。サイコロを3つ振り、合計数や数字の組み合わせを予想してベットするゲームです。

シックボーのベット方法は以下のように、豊富な種類があります。

  • 大小・偶数奇数を当てる
  • サイコロ3つの合計数
  • サイコロ2つの組み合わせ
  • サイコロ3つのぞろ目
  • サイコロ1つひとつの数字

上記の中で最も遊ばれるベット方法が大小・偶数奇数を当てるゲームで、どちらに賭けても勝率はほぼ5分と運要素が強いです。

②クラップス

「クラップス」は、ディーラーが振った2個のサイコロの出目の合計数に応じて勝敗が決まるゲームです。勝敗が決まる合計数は1投目と2頭目以降で異なり、以下のように指定されています。

勝ち条件負け条件継続条件
1投目出目の合計が7・11出目の合計が2・3・12出目の合計が左記以外の数字
2投目以降1投目の出目の合計と同じ7出目の合計が左記以外の数字

クラップスにおいて出目の合計「7」は非常に重要で、1投目が出れば勝ちとなるものの、2投目に出ると負けとなってしまいます。勝利した際の配当は2倍です。

③丁半博打

「丁半博打」は江戸時代に日本で発祥した、歴史のあるゲームです。

ルールは2つのサイコロを振って、合計数が「偶数」か「奇数」かを予想するだけ。予想が当たれば勝利となり、負けたほうの賭け金を受け取れます。

36通りの組み合わせの中から偶数か奇数かを当てるだけの、確率50%のゲームなので、初心者でも小さい実力差で遊べます。

④マカオダイス

「マカオダイス」は数字とともに魚やエビ、カニが描かれているサイコロを3つ用いて遊ぶギャンブルです。従来のサイコロギャンブルと大きく異なる点が、数字が書かれている普通のサイコロは使用しないことです。

マカオダイスの賭け方には3つのサイコロの「合計数」「絵柄」などさまざまですが、代表的なものは以下の3つです。

賭け方内容配当
出目の合計数が「大」か「小」かに賭ける合計数が「11〜17」であれば「大」で「4〜10」であれば「小」。どちらかを予想します。2倍
どの絵柄が出るかに賭ける6つある絵柄から1つの絵柄を選択。3つのサイコロのうち、1つでも当たれば勝ち2倍
どの色が出るかに賭ける選んだ色が、3つのサイコロの打ち1つでも当たれば勝ち2倍

色に賭ける際は、3つのサイコロのうち「2つが出れば勝ち」「すべて同じ色なら勝ち」というように、難易度を上げる賭け方もあります。

⑤チンチロリン

「チンチロリン」はサイコロ3つの出目に応じて勝ち負けと配当が決められる、2人で遊ぶギャンブルです。サイコロとお茶碗さえあれば、その場で気軽に遊べることが特徴です。

チンチロリンは以下の流れで進めます。

  1. 親を1人決める(残りの人は子となる)
  2. 親は出目を1つ予想し、子は賭け金を決める
  3. 親は最大3回までサイコロを振り、予想した数が出たらそこで勝負
  4. 勝負されたら、子はサイコロを振る
  5. 親より大きい数字が出たら子の勝ち。同じなら引き分け。小さい数字が出たら負け

勝ったら自分が賭けた金額を親からもらいます。逆に負けたら、親に賭け金を支払なければなりません。

サイコロでギャンブルする際の注意点

サイコロでギャンブルする際の注意点

サイコロでギャンブルをする際の注意点は、次の2つです。

  • ベット終了のベルが鳴ったら手を動かさない
  • 事前に現金をチップに交換しておく

楽しくギャンブルを進めるために、事前に把握しておきましょう。

ベット終了のベルが鳴ったら手を動かさない

ランドカジノでプレイする場合、ベルが鳴った後に手を動かしたりチップを触ったりすると、不正行為とみなされる恐れがあります。

プレイヤー全員がベットし終わると、ベルで終了の合図を知らせてくれます。このときに手を不要に動かすと、他のプレイヤーから冷たい目で見られてしまうことも。

自分のベットが終わったら不正行為を疑われないように、手は膝の上に置いておきましょう。

事前に現金をチップに交換しておく

日本円をチップに交換する際は、できるだけテーブルに付く前に済ませておくとスムーズです。

カジノやテーブルによっては、その場でチップへ交換してもらえる場合もあります。しかし、ゲームの進行中などに両替を依頼するとディーラーや周りのプレイヤーを待たせてしまい、迷惑をかけることもあるでしょう。

事前にチップに交換しておけばスムーズにゲームを開始できるので、ディーラーや他のプレイヤーを待たせずに済みます。

サイコロのギャンブルに関するFAQ

サイコロのギャンブルに関するFAQ

初心者でも勝てますか?

はい。勝てる可能性は十分にあります。ただし、サイコロに限らず必ず勝てるギャンブルは存在しません。
とはいえ、サイコロのギャンブルはルールが比較的簡単で覚えやすいため、始めやすいことが特徴です。
また運要素が強いため、実力差がさほど出ないゲームと言えます。

サイコロ以外で準備するものはありますか?

基本的にはサイコロのみでプレイできます。ゲームによっては、チップやサイコロの出目を記載したカードなどがあると、進行が容易になるでしょう。
また、チンチロリンではサイコロに加えてお茶碗が必要になります。
とはいえ、他のギャンブルに比べると用意するものが少ないので、手軽に遊べることが特徴です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次